Tmax2のパソコン奮戦記

背景は南阿蘇から阿蘇五岳を望んだところです。

HDDをSSDに簡単に換装できるソフト(クローン作成)の紹介です

2023.3.21現在

EaseUS Todo Backup Freeの旧バージョンをダウンロード出来るサイトがEaseUS の要求によりすべて削除されてダウンロード出来なくなってます。

なのでダウンロード先のURLは削除しました。

 

2021.6.20更新

EaseUS Todo Backup Free は

旧バージョンの12.0ならまだディスククローン可能です。

EaseUS Todo Backup Free の旧バージョンはこちらで

URLは削除しました。ダウンロード出来なくなってるので。

 

2021.6.19更新

ここで紹介したEaseUS Todo Backup Freeは

現在のバージョンでは無料版はクローン作成できなくなっています。

2017.11.1

ごちゃごちゃしてしまったので、作業の流れを簡単に記しました。

1.高速スタートアップを無しに
2.セキュアブートを無効に
3.クローン作成用のストレージを接続(内蔵でもUSB接続でもOK)
4.EaseUS Todo Backupを起動
5.「クローン」をクリック
6.クローン元のディスクに✔(□ディスクのところ)入れる
これでクローン元のパーティションを全部選択することになります。
7.「次へ」
8.クローン先のディスクを選択
9.クローン先がSSDの場合は「バックアップオプション」をクリックして「□SSDに最適化」に✔入れる。
10.「次へ」
11.「操作完了時にPCをシャットダウン」に✔入れる
入れなくてもいいけど、シャットダウンしてストレージを入れ替えなくてはいけないので自動シャットダウンがいいと思います。
12.ストレージを換装して起動
そのままで新しいストレージから起動できるはずです。

2017.10.31追記

windows10 Creators UPdateをEaseUS Todo BackupVer10.6

でやったところ無事起動できた。

実証試験をやっているパソコンの調子が悪くて

メモリエラーが出たり時々DVDドライブが認識できなくなる等など

マザーボードがどうも怪しそうで(^^ゞ

こちらが原因かもしれません。

メインのパソコンはM.2SSDなんで簡単に取り替えるという訳にいかずに

なんか記事がグダグタになってしまったm(__)m

---------------------------------

重要な事項を書き忘れてました。

1.「高速スタートアップ」は無しに

2.「セキュアブート」は「無効」に。これは非常に重要事項です。

**windows7までの搭載機種だったら両方とも機能としてないかもしれません。**

 

2017.10.19 追記

昨日(10.18)開始された windows10 Fall Creators UPdate を手動で実施しました。

早速、クローン作成して作成後の物で起動....

おお、普通に起動できました。

ちなみにEaseUS Todo Backupのバージョンは現時点での最新Ver10.6です。

2017/10/2 追記

最近、クローン作成での換装が失敗続きです。

作成した後、作成した物で起動できない。更には元のストレージでも起動できなくなることがあったりなど色々です。ですのでここで紹介しているソフトでのクローン作成のお勧めはひとまず取り下げます

「クローン作成で起動できない」でググるとたくさんの記事がヒットして「修復方法」もいろいろ紹介されてますが、自分的にはそんな面倒なことをするぐらいなら「急がば回れ」でOSのクリーンインストールした方がよいという結論になりつつあります。

--有料のソフトを試してみるかなぁ.....(^^ゞ

2017.10.6 追記

windows10 CreatorsUPdateが失敗の原因かも という情報を見ました。

それではと一つ前のバージョン(AniversaryUPdate版)をクリーンインストールして試してみました。

あっさり成功しました。

EaseUS Todo Backupが多分修正されるだろうというのを待つことに(^^ゞ

2017.10.7 追記

windows10 CreatorsUPdate版で UEFIを使わずに旧BIOSシステムでインストールしてみました。(GPTが怪しいということで)

つまりインストール先はGPTではなく従来のMBRシステム

するとクローン作成後、問題なく起動できました。

ということで最新情報としては

windows10 CreatorsUPdateではMBR

windows10 niversaryUPdateならGPTでもOKなんだけど

いずれ CreatorsUPdateにされちゃうから MBR一択かな

---------------------------------

いわゆる引っ越しソフトですが

引っ越し先の容量が元HDDの容量と同じかそれ以上のものである必要がある

という条件のソフトと

引っ越し先の容量は元HDDの容量ではなく使用量より大きければOKというソフトの2種類あります。

初めてSSDを購入したときはインテルの物でしたが、これには引っ越しソフトが同梱されていました。ところがこのソフトは前述した前者の仕様でした。

当時HDDが500GBぐらいで購入したSSDは80GB....

同梱されてたソフトは使えません。

ネットで探してきたのが「EaseUS Todo Backup」というフリーでも使えるやつです。

インストールしてクローンをSSDに作りました。

HDDをこのSSDに交換して起動....

起動できません。なんか「修復してください」みたいなエラーが出ます。

OSインストール用DVDから起動して「スタートアップの修復」をやったところ、今度はきちんと起動できました。

初めてのクローン作成作業でしたのでなんかし損なったのかもしれません。

以上は数年前の経験です。(^_^;

-----------------------------------

画像をクリックすると拡大されて見やすくなります。

 

ごく最近

最新版の「EaseUS Todo Backup Free 8.9」でやったところ問題なく起動できました。60GBほどの使用量のクローン作成に15分ほどで完了しました。

前置きが長くなりましたが簡単に手順を紹介します。

ダウンロードは安心なベクターより(^.^)

http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/util/se501336.html

20151113_150812

20151113_151003 ダウンロードできたらインストールします。

圧縮ファイルですのでファイルを右クリックして「すべて展開」をクリック

これで解凍されます。どこに展開されたか覚えておいてください。

20151113_151331

 

展開されたフォルダーの中のインストールファイル(青い部分のやつですね)を実行してインストール作業に入ります。

20151113_151518 変なおまけソフトは付いてこないようなので(現時点では)そのまま次へ次へでインストールを進めてください。

20151113_152025

ではいよいよクローンの作成です。

現在の状態

 

20151113_152715_2

 ①は1週間前まで使っていたSSDです。

いろいろやってたらこんなのが表示されて起動できなくなったんです。

P1010042

INACCESSIBLE_BOOT_DEVICE というエラーです。

とりあえず別SSDにWin10をインストールして今日に至っています。

このエラーが出た原因&対処法をググって調べるも決定打は見いだせす。

データーはすべて生きてるようです。ただ起動できないだけ...

P1010046

①が再インストールして使用中のSSD

②が起動不可になったSSDです。

このケース、マザーボード裏面にSSDとかHDDが6個ぐらい設置できます。

ユニークなのはマザーボードの取り付けが90度回転してつけます。

通常ケースの裏面になるところが、これは天面になります。

ですからコードの接続し直しとかで裏をのぞく必要ないんです。

P1010048

なかなか本題に入らずにすみません。(^_^;

ではお待ちかね(?)の「EaseUS Todo Backup Free」の起動です。

起動するとこの画面が表示されますので(他にいろいろ表示されたときは閉じて)

20151113_184542 矢印の[クローン]をクリック

20151113_155013_2 クローンにするディスクにチェック入れます。

Cドライブだけとかはだめです。必ずディスクにチェック入れてパーティション全部が選択されるようにしてください。

Cドライブだけだと「起動」出来ません。

「次へ」

次はどのディスクにクローンを作るかの指定です。

20151113_155124 起動不可になったSSDを指定しました。

こちらもディスクにチェック入れます。

クローン元とクローン先は間違いないように慎重にしてください。

事前に各ディスクのパーティション情報(容量など)をメモしておくといいかも。

クローン元とクローン先のディスクだけを接続してやった方がいいかもしれません。

クローン先がSSDの場合は図の「SSDに最適化」にチェック入れます。

20151208_222228

2017.10.26追記

最新版(Ver10.6)では図のように隠れています。

バックアップオプションをクリックして表示させてください。

456654

「次へ」

20151113_155144 クローン元とクローン先(クローン後)のイメージ図が表示されます。

今回はクローン先の方が容量が大きいのでそのままだと図のように未割り当て部分が右の方にできます。

VISTA以降はOSの機能で簡単にドライブの操作ができますのでこのままクローン作成実行にいきます。

20151113_155203 最後の確認が

ちょっとどきどきしながらOK(^_^;

20151113_155225 開始です....。

20151113_155646 順調に進んでいます。

20151113_160657 クローン作業中、夕飯を

済ませて戻ったら完了してました。20分ぐらいでしょうか。

シャットダウンして両方のSSDを外します。

クローンできたSSDだけを接続すれば完了です。

 

以下は蛇足ながら自分の場合です。

2.5インチを3.5インチに変換するアダプターにセットして

P1010049

これをリムーバブルケースにセットして起動します。

P1010051 

無事起動しました。

これで今後OSをあれこれインストールして試すときにサイドボード外してSSDを外すという作業はリムーバブルケースから中に入ってるストレージを取り出して試しインストールに使うHDDに交換するだけになりました。